住宅ローンの不安は独立系FPに相談しよう! FP特集【厳選20名】
- 「FPへの住宅ローンの相談はどんな相談ができる?」
- 「FPに住宅ローンに関して相談したいけど、どんなFPに相談すればいい?」
- 「FPに住宅ローンを相談するのは危ないって本当?」
- ・FPへの住宅ローン相談でできること
- ・独立系FPと企業系FPに相談するメリット・デメリット
- ・FP相談の注意点と対処法
- 上記の解説に加えてロンたすのオリジナルコンテンツである
- 住宅ローンに強い独立系FP特集【厳選20名】
- を紹介します。
- ローンならロンたす
- 住宅ローンの不安は独立系FPに相談しよう! FP特集【厳選20名】
目次[hide]
- FPへの住宅ローンで相談できること
- 独立系FPと企業系FPに相談するメリット・デメリット
- FPに相談するときの注意点と対処法
- 水野崇 水野総合FP事務所 (東京都)
- 大竹麻佐子 ゆめプランニング(東京都)
- 竹国弘城 RAPPORT Consulting Office (広島県)
- 前田 菜緒 FP事務所 And Asset(東京都)
- 水上克朗 ファイナンシャルプランナー水上克朗事務所 (東京都)
- 岩永真理 IFPコンフォート(東京都)
- 新井智美 トータルマネーコンサルタント(広島県)
- 秋山友美 家計コーチ (神奈川県)
- 佐治 富美子 名古屋FP家計相談センター(愛知県)
- 大湯琴音 コトホーム株式会社 (東京都)
- 武田拓也 株式会社FAMORE (大阪府)
- 尾山道郎 株式会社HACO (徳島県)
- 香月敬民 ハウジングストーリー (福岡県)
- 平野雅章 横浜FP事務所(神奈川県)
- 大間武 くらしと家計のサポートセンター(千葉県)
- 熊谷正和 ライフアート・コンサルティング株式会社(埼玉県)
- 土屋ごう 株式会社FCTGファイナンシャルプランナーズ(神奈川県)
- 末次ゆうじ くるみ企画(福岡県)
- 小川和哉 Mクリニック(北海道)
- 大泉稔 大泉稔1級FPライティング事務所(東京都)
FPへの住宅ローンで相談できること
FPに住宅ローンを相談する際、主に次のような相談ができます。
- 住宅ローンの金融機関・商品の選び方
- 金利の選び方
- 住宅ローンの返済計画
それぞれ詳しく解説します。
1.住宅ローンの金融機関・商品の選び方
日本には住宅ローンを借りられる金融機関がたくさんあります。例えばフラット35や銀行が提供している民間住宅ローン、国や地方自治体が提供している公的住宅ローン(住宅金融支援機構)です。
FPに相談すれば、相談者に合った住宅ローンがどれなのかを、一緒に考えてもらうことができます。
2.金利の選び方
住宅ローンの金利タイプには、「固定金利型」と「変動金利型」の2種があります。
一般的に金融の専門知識が無い方には自分がどちらに適しているかが分からないと思います。
お金のプロであるFPに相談すれば、どちらが相談者の住宅ローンに適しているのかを正しく判断してもらうことができます。
3.住宅ローンの返済計画
相談者が住宅ローンを組む際は、返済計画についても考える必要があります。
FPに相談すれば、相談者の収入・支出などを明らかにしたうえで返済の上限を見極めて、無理のない返済計画を立ててもらえます。
独立系FPと企業系FPに相談するメリット・デメリット
FPは大きく分けて2種類あります。「独立系FP」と「企業系FP」です。
独立系FPとは、FP事務所を開業して自営業として活動していたり、その事務所で働いているフィナンシャルプランナーのことです。
企業系FPとは、企業内でFPの資格を保有し活動しているフィナンシャルプランナーのことであり、主に金融系の会社や不動産会社で見受けられます。
それぞれのFPに相談するメリットとデメリットを紹介します。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
独立系FP |
|
|
企業系FP |
|
|
住宅ローンを相談するならどっちがおすすめ?
結論からいうと、独立系FPに相談するのがおすすめです。
ほとんどの独立系FPは相談料が有料であるケースが多いですが、その分中立的な立場で相談・アドバイスを行ってくれるため、自分に適した住宅ローンや返済計画が見つかりやすいです。
逆に、特定の住宅ローン商品を決めている方は企業系FPがおすすめです。
FPに相談するときの注意点と対処法
FPへの相談を検討する際の注意点は3点あります。
1.偏った金融商品を扱っている場合がある
企業系FPに相談すると、自社の住宅ローン商品をおすすめしてくる可能性が高いです。
そのため、自分に適していない住宅ローンに契約してしまう可能性があります。
2.専門性の低いFPもいる
FPは資格がなくても名乗ることができるため、実は専門性が低いFPも存在します。
有資格者のほうが安心して相談できることは事実であるので、事前に確かめることが大切です。
3.住宅ローンに精通していないFPもいる
FP=お金のプロだから何でも相談できる と考えている人もいるかもしれませんが、FPにも得意不得意な分野があります。
いざFPに相談に行ったら住宅ローンに精通していなかったというケースもあるため、事前に確かめることは大事です。
対処法としては、以下の3点が考えられます。
- 独立系FPに相談する。
- 高度な資格をもったFPに相談する。
- 住宅ローンに強いFPを探す。
でもどうやったらそのようなFP探せるの?
安心してください!
この問題を解決するため、ロンたすでは住宅ローンに強いFP特集を制作しました。
- ✅独立系FP
- ✅高度なFP資格をもっている
- ✅住宅ローンアドバイザーの資格保有or住宅ローンに関する相談実績あり
以上の3つの条件を満たしたFPを20名掲載しています。
ぜひ住宅ローンに強いFPの中からご自身にあったFPを見つけてみましょう。
水野崇 水野総合FP事務所 (東京都)
自己紹介
不動産の実行支援をお手伝いする独立系ファイナンシャルプランナー。
年間100名以上のお客様から不動産・住宅ローン、資産運用やライフプランなど、様々なご相談をお受けしています。
2003年、30歳で早期退職し株式専業トレーダーとして独立。これまでに年間最高売買代金350億円超、月間最高利益2414万円を達成。投資の収益で都内新築不動産を現金一括購入。また、自己所有物件の売却を2度経験。
全国1000名以上の方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談員を担当。楽しい暮らしを叶える不動産エージェント。学校法人専門学校非常勤講師。
【保有資格】
・CFP®︎(日本FP協会)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士
・宅地建物取引士
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローン借り入れ、住宅ローンの借り換え、住宅ローンの選択、リバースモーゲージ、リースバック、不動産査定
大竹麻佐子 ゆめプランニング(東京都)
自己紹介
【プロフィール】
ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)・相続診断士・整理収納アドバイザー
証券会社、銀行、保険会社など金融機関での勤務を経て2015年FP事務所開業。個別相談・執筆・講師として活動中。
より豊かに自分らしく生きるためには、「お金と向き合うこと」が大切です。知識だけでなく経験を踏まえたアドバイスとともに、全力でサポートします。
住宅購入は、人生のうちで大きな買い物です。長期にわたるローン返済ですので後悔のないよう選びたいですね。そして、家族が笑顔で過ごせる居場所づくりをめざしましょう。
住宅ローンの中でも得意な領域
ライフプランをふまえた無理のない物件適正価格、住宅ローンの借入れ
竹国弘城 RAPPORT Consulting Office (広島県)
自己紹介
住宅ローンを含め、自分のお金の問題に自分自身で対処できるようになるためのサポートをします。
【プロフィール】
広島県尾道市生まれ。名古屋大学工学部機械・航空工学科卒業。
証券会社、生損保総合代理店での勤務を経てファイナンシャルプランナー(FP)として独立。家計改善や住宅購入、資産形成など、お金に関する相談業務や、金融機関や各種メディアでの執筆・監修を行う。
RAPPORT Consulting Office代表
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®︎
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローンの選択、借り入れ
前田 菜緒 FP事務所 And Asset(東京都)
自己紹介
子育て世代のライフプランを黒字化させることが得意としています。とくに、高齢出産夫婦が家を買って、2人目を出産しても、子どもが希望する進路をあきらめさせない家計を実現させることを得意とし、お手伝いをしています。我が家の場合の教育費準備と無理のないマイホーム購入を同時に実現したい方は、お問い合わせ下さいね。
著書に「書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方」(翔泳社)
CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、公的保険アドバイザー、DCプランナー2級、夫婦問題診断士
住宅ローンの中でも得意な領域
ライフプランを考えた住宅ローンの返し方
水上克朗 ファイナンシャルプランナー水上克朗事務所 (東京都)
自己紹介
ファイナンシャルプランナー。
慶応義塾大学卒業後、大手金融機関に入社。これまでのさまざまな経験をするなかで、ファイナンシャルプランナーの知識を活かし、1憶円資産の捻出方法を確立する。現在、執筆、監修、相談、講演活動などを積極的に行い、ライフプラン(住宅・教育・老後資金)、資産運用、保険の加入・見直しなどの観点からアドバイスを行う。特に、住宅購入に際し、将来(100歳まで)の家計シミュレーション作成による「購入適正価格、住宅ローンの借り方、住宅選びのアドバイス」は好評。著書に「50代から老後の2000万円を貯める方法」「見るだけでお金が貯まる賢者のノート」がある。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローンの借り方
岩永真理 IFPコンフォート(東京都)
自己紹介
快適な住まいは、豊かな人生を過ごすために重要ですが、その一方で住宅は人生の中で最も高額な買い物です。無理のない住宅購入計画のお手伝いができれば幸いです。
ライフプランに基づいた住宅購入や資産形成のご相談を多くいただいています。
個人や法人社員向けの個別相談のほか、各種メディアでの執筆・監修、企業・学校・行政などでのセミナー講師を行っています。
【プロフィール】
大手金融機関に入行後、海外赴任を含め10年以上勤務。2009年8月ファイナンシャル・プランナー資格取得。
【保有資格】
一級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP(日本FP協会上級資格)、住宅ローンアドバイザー
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローン借り入れ
新井智美 トータルマネーコンサルタント(広島県)
自己紹介
法律分野も含めた知識と実体験(住宅ローンの返済・登記申請・資産運用など)に基づいたアドバイスを行います。
・住宅ローンの選び方
・住宅ローンの組み方
・住宅ローンの繰上返済の仕方
など、住宅購入に関する資金の相談をお受けしています。
【保有資格】
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
DC(確定拠出年金)プランナー
住宅ローンアドバイザー
証券外務員
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローンの借り入れ、住宅ローンの選択、住宅ローンの組み方、住宅ローンの借り換え
秋山友美 家計コーチ (神奈川県)
自己PR
住宅購入は、ゴールではありません。
購入後の人生を豊かに、自分らしく過ごすためのひとつの手段です。 家計コーチの住宅ローン相談は、購入後の生活を考えた長期的な視点で、家計にあった資金計画をもとにアドバイスをおこなっています。
特に、長い付き合いをしていく住宅ローンは、金利の高低などの短期的な視点ではなく、将来的な家計の状況を充分に考え、家計に合ったものを選択することが大切です。
そのため、将来的な家計の状況や想定されるリスク、返済をしていく方の性格などを踏まえ、金利タイプ、返済期間、返済方法など家計にあった住宅ローン選びをサポートしています。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローン選択
佐治 富美子 名古屋FP家計相談センター(愛知県)
自己紹介
住宅ローンについて疑問や不安をお持ちの方。
お金のプロがスッキリ解決します!
今後の家計を見据えた住宅予算の考え方から、
ローンの組み方や返済方法、貯蓄計画など、
住宅とお金の話をトータルでご相談いただけます。
住宅ローン、家計・保険・資産形成など、
相談実績800件以上のファイナンシャルプランナーが
対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
名古屋FP家計相談センター 代表FP 佐治 富美子
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅取得・住宅ローンコンサルティング
大湯琴音 コトホーム株式会社 (東京都)
自己紹介
警察事務員として29年間勤めて保険・ライフプランを担当。子育て終了と共に退職し経営大学院に進学。同時に1級FP技能士・CFP資格でFP会社を開業。
学び直しをしながら保険代理店・不動産会社に勤務。
家計の見直しのご相談を受け、住宅ローンを背負った後で子どもの教育費や老後資金に不安を訴える人が多いことに問題意識を持つ。不動産購入の入り口から関わりたいと不動産業を開始。
現在、FPとして相談業務・講師、不動産売買・賃貸の仲介業務等、幅広く活動を行う。
また、キャリアコンサルタントとして女子大学の社会人メンターとしてキャリア支援も行うFacebook、Twitterなど7つのSNSで情報発信中。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローン返済額シミュレーション
武田拓也 株式会社FAMORE (大阪府)
自己紹介
人生で一度あるか無いかの住宅購入ですが、これまでに住宅ローンを2回(マンションと戸建住宅)利用しているFPがあなたのお悩みにわかりやすくお答えします。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローンの組み方、借入しても問題ないローン金額の判断
尾山道郎 株式会社HACO (徳島県)
自己紹介
名古屋生まれ、山形育ち。
東北で有数の進学校の高校に入学するも2年で中退。
フリーター生活を続けていたが、徳島で一念発起し独学で徳島市役所に合格。8年半市役所に勤務する中で「もっと深く、人の人生に関わる仕事がしたい」と思い保険業界へ転身。さらに広い範囲でお客様のサポートをするためにファイナンシャルプランナーとして活動の幅を広げ、平成26年6月にコンサルティング事業部を設立。
お客様と一緒に答えを探すという意味の造語「共考伴探」をモットーとしている。
第2・第4金曜日18:10よりエフエム徳島にて「ファイナンシャルプランナー尾山道郎のマネーの寺子屋」を担当。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローン選択、借り換え、住宅ローン借入に合わせたライフプランニング
香月敬民 ハウジングストーリー (福岡県)
自己紹介
「借りれる」と「返せる」、そして「希望の物件を手に入れる」という3つの視点が、住宅ローンには必要です。
あらゆるマイホーム計画に精通し、更にCFP(r)をもとに本質的なノウハウを修得しているマイホームプロデューサーが、将来に向け安心できる資金計画の相談に対応します。
売り手側に言われるがままの資金計画ではなく、住宅ローンのメリットを最大限活用し、将来のリスクにも備えることのできる資金計画をお伝えします。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローン借り入れ
平野雅章 横浜FP事務所(神奈川県)
自己紹介
お金の疑問・不安を1回の相談で解消する相談専門FP。
有料相談3,800件超と全国トップクラスの実績を持つ家計相談のスペシャリストとして、住宅ローン、生命・火災保険、ライフプランを中心に相談に応じています。
1965年生まれ
成蹊大学卒
横浜FP事務所 代表
全国ファイナンシャルプランナー相談協会 代表理事
神奈川県立産業技術短期大学校 非常勤講師
【資格】
・CFP®認定者(日本FP協会)
・1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
・住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会)
【マスコミ掲載】
・マスコミ取材・執筆により300媒体以上に掲載
住宅ローンの中でも得意な領域
適切な住宅ローンの借入額シミュレーション、住宅ローンの選択
大間武 くらしと家計のサポートセンター(千葉県)
自己紹介
法人、個人の形態を問わず、クライアント(お客様)のパートナーとして共に次のステージを目指し、クライアント(お客様)の質的成長にコミットします。
「家計」「会計」「監査」の3つの領域を活用し、主観的視点、客観的視点など様々な視点からクライアント(お客様)の目指すステージ、方針、方向性、手法について課題、問題点を洗い出し、実現に向けてサポートします。
住宅ローンは最長で35年と非常に長い期間返済が続きます。この長い期間には様々なライフイベントが予定され、実行されると思います。安心して返済、生活が出来るよう無理の少ないしっかりとした準備を行いましょう。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローンの選択
熊谷正和 ライフアート・コンサルティング株式会社(埼玉県)
自己紹介
住宅ローン相談を中心としたライフプラン相談を、開業以来2,500世帯以上の相談サポートをしてきました。
住宅購入時の相談、住宅ローン借り換え相談を得意としています。
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅購入時の借り入れ相談、住宅ローン借り換え
土屋ごう 株式会社FCTGファイナンシャルプランナーズ(神奈川県)
自己紹介
住宅ローン・住宅購入は単体で考えるのではなく、ライフプランからこれからのお金全体を考えて、選択することが大切です。ライフプランシミュレーションを作成して考えましょう。
住宅ローンの中でも得意な領域
ライフプランをベースとした住宅ローンの選択
末次ゆうじ くるみ企画(福岡県)
自己紹介
福岡を中心に経済的幸福度をあげるためにお金のアドバイスを行っております。日々、保険・投資信託・株式・債券・住宅ローンなど資産形成やローンについて最新の情報をインプットしてお客様の相談を納得安心いただけるよう解決したいという思いでアウトプットしております。
金融や運用そして住宅ローンのことをより分かりやすく、ライフプランを軸にしてお金の関するアドバイスをわかりやすくお伝えします。金融商品は使い方、選び方そして受取り・継承と出口が重要になりますので一生涯の担当者としてお付き合いさせていただきます。
”
住宅ローンの中でも得意な領域
住宅ローンの選択、団体信用生命保険
小川和哉 Mクリニック(北海道)
自己紹介
ジャンルの垣根を超えたオールラウンドなアドバイスが特徴。ライフスタイルに合わせたお金のため方ふやし方、備え方など、オーダーメイド設計と適度なアフターフォローが特に20〜40代に好評。家庭の家計相談から個人事業主の経理・経営相談までお金に関することなら何でもワンストップで対応可能。マイホームは買う時よりも欲しくなった時からご相談いただくことでよりよい選択肢のご提供ができます。
住宅ローンの中でも得意な領域
団体信用生命保険の選択から住宅ローンの手続きまで、銀行に行かずにワンストップでご案内可能
大泉稔 大泉稔1級FPライティング事務所(東京都)
自己紹介
「これから住宅ローンを・・・」という方よりも、
「既に住宅ローンを返済している方」からのご相談頂くことが多いです。
「残業やボーナスが減ってしまった」、「退職せざるを得なかった」、「教育費や介護費用が、思いのほか増えてしまった」など、動機は様々あります。
また、60~70歳代の、ご年配の方から、ご相談を承ることもございます。
初回の相談は、電話かオンラインを活用して無料で承ります。40~60分ほど、お時間を頂いて事情をお聞きます。
「お家に住み続けたい」等の、ご希望も含め、まずは、じっくりとお話ください。
”
住宅ローンの中でも得意な領域
返済の見直し